開催日 2025年8月11日(月・祝)9:30~16:00
こどもミュージアムデー
申込み開始は 7月18日(金)~7月30日(水)まで
各講座の申込ページより受付します。定員を超えた場合は抽選となります。
※キャンセルの場合は必ずお電話をお願いいたします。
『恐竜のジオラマを作ろう!』(要事前申込)
淡路島の化石やヤマトサウルスについてのお話を聞いてから、どんなジオラマにするかを考えてフィギュアに色を塗っていこう!自分だけの恐竜の世界をつくろう!
■講師:大阪市立自然史博物館 久保田克博氏
■時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
■場所:1階研修室
■定員:各回14名
■体験料:2,000円
■対象:小・中学生(小学3年生以下は保護者の付き添いが必要)
お申し込みはこちら〈恐竜のジオラマを作ろう!〉
『風鈴に絵を描こう!』(要事前申込)

史料館に展示しているものをヒントに、ヤマトサウルスや洲本城、銅鐸など、素焼きの風鈴に絵を描いてオリジナル風鈴を作ろう♪
■時間:①10:30~11:30 ②14:30~15:30
■場所:1階研修室
■定員:各回10名
■体験料:600円
■対象:小・中学生(小学3年生以下は保護者の付き添いが必要)
お申し込みはこちら〈風鈴に絵を描こう!〉
『あわじの化石クイズツアー』(申込不要)
淡路島の化石について、簡単なクイズを交えながら展示を見て回るよ。
■時間:①9:30~9:50
②12:10~12:30
③13:30~13:50
■場所:1階展示室
■無料
■対象:どなたでも
『恐竜ぬりえ』(申込不要)
ヤマトサウルスのぬりえをしよう!完成したぬりえは夏休み期間中、展示室に掲示するよ。
■時間:9:30~16:00の間で随時
■場所:1階展示室
■無料
■対象:子ども(未就学児可)
オリジナルうちわづくり(申込不要)

淡路島にゆかりのある消しゴムハンコを押して、オリジナルのうちわをつくろう。
(このワークショップでは消しゴムハンコは彫りません)
■時間:9:30~16:00の間で随時
■場所:1階研修室
■無料
■対象:子ども(未就学児可)
謎解きクイズラリー(申込不要)

史料館内に隠れているナギィ(ぬいぐるみ)を探してキーワードを集めよう!をれをヒントにクイズに答えてね。
■時間:9:30~16:00の間で随時
※正解者にはナギィのオリジナルグッズをプレゼント
■対象:子ども(未就学児可)

