令和6年度イベントについて(4月より開始)
【銅鐸・銅鏡鋳造体験】
| 開催日 | 毎週土曜日・日曜日(8/11除く) | 
| 開催時間 | ①10:00 〜 ② 14:00~ (体験時間約1時間) | 
| 定員 | ①、② 各5名程度(申込先着順) | 
| 対象 | 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) | 
| 体験料 | 銅鐸 1,500円 銅鏡 800円 ※銅鐸仕上がり:高さ約7cm 銅鏡仕上がり:直径約5cm  | 
【アンモナイトレプリカづくり】
| 開催日 | 毎週土曜日・日曜日(8/11除く) | 
| 開催時間 | ①10:00 〜 ② 14:00~ (体験時間約20分) | 
| 定員 | ①、② 各5名程度(申込先着順) | 
| 対象 | 小学生以上(幼児は保護者との共同作業で可) | 
| 体験料 | 1種類    300円 2種類セット 500円 ※種類はプラビトセラスとパキディスカスがあります。  | 
各体験講座申込予約方法 洲本市立淡路文化史料館 TEL:0799-24-3331 ※事前に電話予約をしてください。
